Love & Smileもあは
こんなところです
施設紹介
小集団での遊びを通して社会生活に必要な
ルールなどを楽しく学ぶほか、
心身の状況に合わせ・遊び・ゲーム・制作・野外活動などを行います。
入口にはトラの「さとし」。
ぜひこのトラを目印に来てください!
手作りの看板です。
保育士が一生懸命作った装飾が
皆様をお迎えします。
職員室兼療育室。不安があったり
一人で勉強ができないお子様とは、
職員と同じテーブルで過ごします。
ミステリーザリガニも引っ越してきました!
皆の顔が見える長円形のテーブル。
壁には一人一人の誕生日を掲示。
ささやかですが、お祝いに
誕生日カードなどがあります。
Yukako’sサロン(相談室)
保護者も子ども達も誰でもが来やすい
場所にしたいと思っています。
東運動公園。
近くには大きな公園が2つあります!
利用定員
1日10名
開所時間
【営業日】
月曜日~金曜日
※祝祭日、お盆、年末年始を除く
【営業時間】
8:30~17:30
【サービス提供時間】
月曜日~金曜日 | 9:00~17:00 |
---|---|
学校長期休暇中 | 9:00~17:00 |
最大2時間まで延長をすることができます。
また、朝は7:30からの早出延長ができます。
事前にご相談の上、申請手続き(無料)をする必要があります。
保育園・幼稚園・学校・自宅へ送迎
※延長利用対象児は保護者の送迎になります。
1日利用/おやつ代 50円・教材費 50円
活動内容
こんな活動をしています!
- ●職員とじっくり【個別活動】
- ●友達みんなで【小集団の活動】
- ●お祝いする気持ちをもって【誕生会】
- ●季節の変化を感じる【東運動公園散策】
- ●地域とのかかわり【近隣のお店へ買い物】【交通機関を使って八戸市内を散策】
- ●安心・安定【信頼関係づくり】
お子様と接するにあたり、特に大切にしていること
「この先生すき!」「この先生は私のことをわかってくれる」など
お子様との信頼関係を築くことを一番に取り組んでいきたいと考えております。
お子様お一人おひとりに合わせて、他にも様々な活動をしています。
1日の流れ
放課後等デイサービス ●対象:小学校入学~18歳までのお子様
14:30~15:00
送迎にて登所(学年によって時間の変動あり)
15:00
・手洗い、うがい、トイレ
・身支度を整える
・連絡帳確認
・検温
・健康観察
15:15
・個別指導
・集団指導
・宿題や課題に取り組む
・おやつ
・余暇活動
※おやつはこちらで準備します。
アレルギーのお子様は自宅から持ち込みも
可能ですので、ご相談ください。
16:45 片付け 帰りの準備
16:55 終わりの会
17:00 送迎車乗り込み 整い次第出発
※学校休暇日は、朝9:00〜17:00まで利用することができます。
その際のお昼ご飯は自宅からのお弁当になります。
曜日や利用時間については、相談のうえ決定します。
スタッフ紹介
管理者・児童発達管理責任者・
保育士・福祉サービス経験者・
児童指導員の
資格をもった職員が、
笑顔いっぱいで待っています!

お問い合わせ
子育てやご利用についてなど、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
【新井田事業所】Love&Smile
【湊高台事業所】Love&Smileもあ