お知らせ

スキンシップって大切💗

皆さんのお子様はおうちにどのようにして帰ってきますか?

学校からリヤンに帰ってくると「ただいま~」と元気な声やしょんぼりした声など

日によって違うトーンの声がたくさん聞こえてきます。

その声や子どもの様子で”今日はなにか楽しいことがあったのかな?” ”具合が悪いのかな?”

”何かもやもやしていることがあるのかな?”と子どもたちの心身の健康状態に気が付くことが出来ます。

ほんの一瞬のことですが子どものバロメーターになっています。

またスキンシップをとったり愛情表現を行動で表したりしていますか?

スキンシップをはかることでお互いにリラックス効果があり

不安な気持ちが減り、情緒を安定させる効果やストレスを軽減させる効果があると言われています。

大人も子どもも普段からスキンシップをとっていないと

大人はスキンシップの取り方、受け方を忘れて恥ずかしさばかり残ってしまい

子どもはスキンシップの取り方、受け方を知らないままどんどん大きくなってしまいます。

(本当に子どもたちの成長の速さには毎回驚かされますΣ(・ω・ノ)ノ!

 

甘えたいな、くっつきたいな、安心したいなと思ったときに

その方法を知らないと一人で抱え込んで爆発してしまったり。。。

表現の仕方を間違ってしまったり。。。

 

ただ一緒にいて安心したいだけなのに。

 

りやんでは人と直接触れ合うきっかけになっていったらいいな

人のぬくもりってこんなにも気持ちのいいものなんだということを知ってほしいなという思いから

”帰ってきたとき”と”さようならのとき”の二回

必ず保育者とスキンシップを意識的にとるようにしています。

握手・ハグ・ハイタッチの中から子どもたちが選べるようにしています。

最初、子どもたちにこのことを伝えたときは

「なんでやらないといけないの!!」「きもい~めんどい~」とブーイングの嵐でした💦

しかし根気強く保育者からスキンシップを取りに行くことで

「ハグは嫌だけどハイタッチなら。。。」と少しずつ変化が見られるようになり

中には自分から「今日まだなんだけど。。。」と少し照れながらも手を広げてくれる子も!

遊びの中でもたくさんのスキンシップが見られていますよ!

 

少しずつですがスキンシップなんかめんどくさいという考えから

スキンシップってなんかいいな💗あったかいな💗という思いに変わってきてくれているように感じます。

 

この小さなきっかけが人に甘えたり自分の思いを相手に伝えたりする方法として

また相手を思いやる行動につながっていってくれたらうれしいなと思います(o^―^o)ニコ

 

 

 

お問い合わせ

子育てやご利用についてなど、
どうぞお気軽にお問い合わせください。